「木津川市にあるおすすめのモデルハウスが知りたい」
「モデルハウスを見学するメリットが知りたい」
本記事を読んでいるあなたはこう思っていませんか?
モデルハウスを持っている住宅会社は何社もありますが、実際にモデルハウスの見学に行くべきか迷う方もいらっしゃるでしょう。
モデルハウスの見学に行かないと、家の完成後に
「内装の質感がイメージと違った」
「注文住宅を建てる前に依頼する住宅会社のモデルハウスに行けばよかった」
などと、後悔してしまいます。上記のようにならないために、本記事では木津川市にあるコーセーホームのモデルハウスについて、モデルハウスの見学に行くメリット、注意点を紹介します。
木津川市周辺で注文住宅を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
木津川市でモデルハウスを探しているなら『コーセーホーム』がおすすめ
木津川市でおすすめのコーセーホームについて紹介します。
木津川市でモデルハウスで足を運ぼうと検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
コーセーホームとは
コーセーホームとは昭和58年に創業しました。木津川市周辺で注文住宅が建てられる住宅会社で、『地震に強い家』をコンセプトに家づくりを展開しています。
コーセーホームが建てる住宅は全て、最高レベルである耐震等級3を取得。何十年先も安心して生活できるでしょう。
また高気密高断熱にこだわったコーセーホームの住宅は、外気の影響を受けにくいため、1年を通して快適な空間づくりができます。
さらにコーセーホームは住宅性能の高さだけでなく、土地探しから建築、引き渡し後のアフターフォローまで充実。木津川市を知り尽くしている住宅会社だからこそできる、家づくりがあります。
コーセーホームの評判・口コミ
子供の校区内での新築を探していた時にKOSEIさんに出逢いました。住み始めてもう8年目、購入した後のメンテナンスや問い合わせに迅速丁寧に対応してくれるKOSEIさんと出逢えた事に感謝しています!自分達の理想とする間取りで家が建てられた事は本当に後悔が全く無く、今でも良い家だと自画自賛しています(笑)
引用元:Googleマップ
実際にコーセーホームで家を建てた方の口コミです。住宅の性能だけでなく、アフターフォローまで大満足されている様子が伝わります。
家づくりで後悔しないポイントとして、自分達に合った住宅会社を探すことは、とても大切な項目と言えるでしょう。

木津川市にあるコーセーホームのモデルハウス

こちらのモデルハウスは、『RIVER avenue 山田川』(2023年3月完成予定)です。
近鉄京都線『山田川駅』から徒歩3分、JR学研都市線『西木津駅』徒歩9分の2Wayアクセスが可能なモデルハウス。ワンランク上のデザインと暮らしを提案する『ORGANIC HOUSE』を採用した、スタイリッシュな住宅となっています。
ぜひ完成を楽しみにしてください。
モデルハウスの見学に行く3つのメリット
ここではモデルハウスの見学にいくメリットを3つ紹介します。
- 家のイメージがつかめる
- 設備や性能を体感できる
- プロに相談&質問できる
モデルハウスに行くことで、より後悔しない家づくりが実現できるでしょう。それぞれ詳しく解説します。
家のイメージがつかめる
1つ目のメリットは家のイメージがつかめることです。家の外観だけでなく、内装や壁紙の質感、家全体の雰囲気などは実際にモデルハウスに行かないとわかりません。
そのため、その住宅会社に依頼した際、どのような家が建つのかがイメージできるでしょう。
写真やカタログでも内装やインテリアを見られますが、実際に見てみると『想像していたものと違った』というケースも少なくありません。住宅会社を決める際には、カタログや公式サイトだけではなく必ずモデルハウスを見学してから決めましょう。
設備や性能を体感できる
2つ目のメリットは設備や性能を体感できることです。モデルハウスは住宅会社にとって、自社の技術や設備の良さをアピールする絶好の場です。
そのため、住宅の性能や設備など最新かつ最高ランクの商品を体感できるでしょう。特にトイレや浴室、キッチンなどの仕様を隅々まで確認する機会はなかなかありません。
実際に使ってみたらとても便利だったため、優先度が上がることもあるはずです。モデルハウスを見学することで、最新の設備や便利な設備が体験できるため、快適な住まいを実現する際の参考になるでしょう。
プロに相談&質問できる
3つ目のメリットはプロに相談&質問できることです。モデルハウスを見学する際は、住宅に関するプロが案内役としてついてくれます。
そのため、家づくりで不安に感じてる点を相談したり、使用している設備や住宅の性能など気になる点を質問できるでしょう。
モデルハウスで使われていない商品について質問しても問題ありません。気になっている設備や性能がある際は、相談してみてください。さらに住宅ローンや補助金、保険に関することも相談できます。
家づくりには設備や性能の他にもやるべきことがたくさんありますので、モデルハウスの見学に行く際は相談&質問してみると良いでしょう。
モデルハウス見学の際の注意点
モデルハウスを見学する際は、事前に予約してから行きましょう。なぜなら週末やイベントの開催時は混み合い、他のお客さんで埋まっている可能性があるからです。
そのため、予約なしで行っても見学できず無駄足となってしまいます。必ず予約を入れてから見学に行きましょう。
また、モデルハウスを見学する際に以下の物を持参すると便利です。
- 確認・質問事項などを記載したチェックリスト
- メジャー、ノート、筆記用具
- カメラやスマホ
- ファイル
- バッグ
モデルハウスの見学中に各所のサイズをメモしたり、気に入った内装などを写真におさめるのに役立ちます。また、たくさんのパンフレットやチラシをもらいますので、ファイルやバッグがあると便利でしょう。
まとめ
本記事では木津川市にあるコーセーホームのモデルハウスについて紹介しました。家づくりを検討している方は、モデルハウスを見学しに行ってみてください。主に以下のメリットがあります。
- 家のイメージがつかめる
- 設備や性能を体感できる
- プロに相談&質問できる
モデルハウスの見学に行く際は、予約を忘れずにしてください。本記事が、木津川市で注文住宅を検討している方の参考になれば幸いです。